ヒカキンさんの罹った「好酸球性副鼻腔炎」とは?普通の副鼻腔炎の違いと対策を解説
2025年1月19日、人気YouTuberのヒカキンさんが、「好酸球性副鼻腔炎」に罹ったことを公表されました。好酸球性副鼻腔炎は、鼻の中で「好酸球」が増え、しつこい炎症を起こすため、再発を繰り返しやすい特徴があります。この好酸球性副鼻腔炎に関して、深堀りします。
堀向健太
2025.01.21
サポートメンバー限定
2025年1月19日、人気YouTuberのヒカキンさんが自身のチャンネルで好酸球性副鼻腔炎と診断されたこと、そして手術を受けたことを公表し、注目を集めました[1]。
好酸球という免疫細胞が鼻や副鼻腔に過剰に集まると、しつこい炎症を起こすことがあり、これを好酸球性副鼻腔炎と呼びます。
推計では約300万人もいる慢性副鼻腔炎患者の中でも、再発を繰り返しやすく、治療が難しい病気とされています[2][3]。
そこで今回は、好酸球性副鼻腔炎の特徴や治療のポイントを分かりやすく解説します。
『ほむほむ先生の医学通信』ー あなたの子育てに、最先端の医学知識を。25年以上の臨床経験を持つ小児科医が贈る、子ども健康情報源。小児科学会やアレルギー学会の委員も務める筆者が、2000本以上の医療記事で培った説明力で、医学知識をわかりやすく解説します。毎月お届けする4〜8本のweb記事以上の詳細な記事により、最新の研究結果や日々の診療から得た知見を、あなたの元へ直接お届けします。サポートメンバーに登録すれば、全ての記事と過去のアーカイブに全てアクセス可能です。無料記事も定期的に配信しますので、ぜひご登録ください。※ この記事の続きは会員限定です。登録後すぐに全文をお読みいただけます。
***