保育園に行き始めると風邪が増えるのはなぜ? 小児科医が免疫と成長の視点から解説
「保育園に入ったら、うちの子、なんだか風邪ばっかり…」ご両親にとって、これは本当に切実な悩みですよね。小児科の診察室でも、そんな不安な声を毎日のように耳にします。この記事では、研修医A先生が抱いた素朴な疑問に、小児科専門医のほむほむ先生が、最新の研究データも紐解きながら答えていきます。
堀向健太
2025.05.26
サポートメンバー限定
A先生「ほむほむ先生、最近、外来にいらっしゃるお母さんたちから、『保育園に入ってから、うちの子、前よりずっと風邪をひきやすくなった気がするんです…』って相談されることが本当に多いんです。これって、やっぱり“保育園あるある”なんでしょうか?」
ほむほむ先生「A先生、いいところに気がつきましたね。それはね、本当に多くの親御さんが実感することで、私たちの外来でも一番よく聞くお悩みの一つですよ。特に、お仕事をされているご両親にとっては、お子さんの急な発熱で、お仕事の調整がつかなくて…なんて、辛い思いをされることも少なくないんですよね。」
A先生「そうなんです!この間もお母さんから、『保育園に預け始めた途端に熱が出て、仕事も休まなきゃいけなくて…私が働いてるせいでしょうか』って涙ぐまれてしまって…。何て声をかけたらいいのか、悩んだんです。」
提携媒体
コラボ実績
提携媒体・コラボ実績

